wordpressでバックアップを取ってみた(Xserver)

何年も放置していたこのブログ。空いた時間で発信用ツールをしっかり持ちたいと思い、久しぶりにログインしたもののwordpressのバージョンは古いわ、データベースも古いの使ってるわ、使いたいプラグインは使えないわで、古屋を大掃除する感覚でこの場所を使えるように整え始めました。

なんちゃっての知識でサイトを組み上げていたので、バックアップの取り方も分からない。というわけでネットで調べつつ何とかバックアップが取れたので、ここに備忘録として記載します。

そもそも何をバックアップすればいいか分からない

調べたところ、バックアップに必要なのは、「データファイル」「データベース」

「データファイル」は、サイト上のテーマや画像、プラグインなど。

「データベース」はすでに記入した記事やカテゴリ、IDやパスワードなど。

とにかく上記2つが取得できればバックアップができるということが分かりました。

実際にやってみる

まずは、「データファイル」をダウンロードする流れ

>バックアップ

>ダウンロード

途中、「失敗-ネットワークエラー-」と出てしまっても、ボタン横の▼から再開できるので気にせずダウンロードを続けること。今回はそれを知らず、全部のデータファイルをいちいちダウンロードして膨大な時間がかかりました。

こんな拡張子のデータが保存されてたらOK。PC内にバックアップが溢れかえるのが嫌なので、GoogleDriveに保管。

データベースのバックアップ

「データベース」は別のところからダウンロード。

>MySQLバックアップ

>gz形式

>ダウンロード実行

これを最下部まで繰り返す。

こちらもGoogleDriveに保管。

万が一に備えて

今まで大きなトラブルはなかったものの、何かの折にぼーっとして上書きしてしまうなどトラブルがあった時、バックアップがあれば安心ですね。

現在はコロナの影響で色々不安ですが、この期間を使って今までないがしろにしてきた部分を改めて自分の知識として確立していきたいと思います。

▼参考にさせて頂いたサイト様